比嘉 千賀/著 -- 白揚社 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 143.5 /ヒカ/ 00111906260 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23087897
書名 女性はなぜ生きづらいのか
書名ヨミ ジョセイワ ナゼ イキズライノカ
副書名 森田療法で悩みや不安を解決する
著者名 比嘉 千賀 /著, 久保田 幹子 /著, 岩木 久満子 /著  
著者名ヨミ ヒガ チカ , クボタ ミキコ , イワキ クミコ  
出版地 東京
出版者 白揚社
出版年 2018.8
頁数・図版 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-8269-7161-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8269-7161-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 143.5
NDC分類(9版) 143.5
件名 女性心理
内容紹介 人生のさまざまな場面で女性が陥る心の危機は、どうすれば解決できるのか?日本が生んだ独創的な神経症療法である「森田療法」を生かして、不安、悩み、とらわれに上手に向き合い、自分らしく生きるためのヒント。
著者紹介 【比嘉千賀】ひがメンタルクリニック院長。東京慈恵会医科大学卒業後、復光会総武病院、社会精神医学研究所に勤務、後に同研究所副所長。東京都児童相談センターほかの児童相談所、東京都精神保健センター嘱託。栃木県精神保健福祉センター所長を経て、1994年にさいたま市に精神科クリニックを開業。2005年、自費カウンセリング「けやき心理相談室」を併設。2016年、日本森田療法学会・森田正馬賞を受賞。共著書に『アルコール症の精神療法』(金剛出版)、『森田療法』(ミネルヴァ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。