児山 紀芳/著 -- 白水社 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 764.7 /コヤ/ 00111930166 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23086866
書名 ジャズのことばかり考えてきた
書名ヨミ ジャズノコトバカリ カンガエテキタ
著者名 児山 紀芳 /著  
著者名ヨミ コヤマ キヨシ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2018.7
頁数・図版 271p
大きさ 20cm
一般注記 表紙のタイトル: This is all I feel about Jazz
ISBN 4-560-09643-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-09643-7
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 764.7
NDC分類(9版) 764.78
件名 ジャズ
個人件名 児山 紀芳
内容紹介 「スイングジャーナル」編集長、ラジオパーソナリティ、日本初のディスコグラファー、プロデューサー、ジャズフェスティバルの綜合監修…。ジャズミュージシャンとファンの架け橋になってきた、ジャズ評論界の第一人者がジャズ史を証言する。
著者紹介 ジャズ評論家。1936年大阪生まれ。関西大学文学部英文科卒。「スイングジャーナル」誌編集長を2期17年にわたってつとめ、秋吉敏子、ヘレン・メリル、ソニー・ロリンズ、マイルス・デイヴィス、ジョン・ルイスなど国内外の多くのミュージシャンと親交を結ぶ。80年代には米レコード会社のマスターテープ保管庫から未発表音源を発掘、「キーノート・コンプリート・コレクション」、「ブラウニー:コンプリート・クリフォード・ブラウン・オン・エマーシー」でグラミー賞の「ベストヒストリカルアルバム部門」に2度ノミネート。米「ダウンビート」誌が行う国際批評家投票に唯一の日本人として投票に参加。NHK-FMの歴代のジャズ番組のパーソナリティを担当し、現在も「ジャズ・トゥナイト」を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。