岡村 道雄/著 -- 山川出版社 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /オカ/ 00111911264 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23087044
書名 縄文の列島文化
書名ヨミ ジョウモンノ レットウ ブンカ
著者名 岡村 道雄 /著  
著者名ヨミ オカムラ ミチオ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2018.7
頁数・図版 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-15133-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-15133-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.25
件名 縄文式文化時代
内容紹介 日本列島の縄文時代は、地域によって異なる文化を育んでいた。近年の成果から明らかになった、集落の周辺に作物を植え、竪穴住居にも土壁を用い衣食住にも工夫をこらすなど、意外に豊かな縄文人の生活について論じる。
著者紹介 1948年、新潟県生まれ。考古学者。三内丸山遺跡の発掘調査などに関わり、縄文研究者として知られる。東北大学大学院史学専攻修了。宮城県東北歴史資料館、文化庁、奈良文化財研究所などで勤務。奥松島縄文村歴史資料館名誉館長、奈良文化財研究所名誉研究員。主な著書に『縄文の生活誌』(講談社学術文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。