ジョルジョ・アガンベン/著 -- 講談社 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 429.5 /アカ/ 00111903085 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23086226
書名 実在とは何か
書名ヨミ ジツザイトワ ナニカ
副書名 マヨラナの失踪
著者名 ジョルジョ・アガンベン /著, 上村 忠男 /訳  
著者名ヨミ アガンベン ジョルジョ , ウエムラ タダオ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2018.7
頁数・図版 166p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・680
一般注記 原タイトル: CHE COS''È REALE?
原書名 原タイトル:CHE COS’Ѐ REALE?
ISBN 4-06-512220-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-512220-4
本体価格 1350円
NDC分類(8版) 429.5
NDC分類(9版) 429.5
件名 原子核物理学//歴史//20世紀
個人件名 Majorana, Ettore(1906-)(001139592)
内容細目 実在とは何か 物理学と社会科学における統計的法則の価値 エットレ・マヨラナ 著 偶然ゲームについての書 ジェロラモ・カルダーノ 著
内容紹介 1938年3月26日、イタリア人の若き理論物理学者が忽然と姿を消した。エットレ・マヨラナは、順風満帆に見える時期になぜ失踪したのか?真相が明らかになっていないこの事件を、思想界の重鎮アガンベンが追求していくスリリングな旅。
著者紹介 【ジョルジョ・アガンベン】1942年生まれ。哲学者。マチェラータ大学、ヴェローナ大学、ヴェネツィア建築大学などで教え、現在はズヴィッツェラ・イタリアーナ大学メンドリジオ建築アカデミーで教鞭をとる。主な著書に『ホモ・サケル』(以文社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。