勝 桂子/〔著〕 -- 啓文社書房 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 385.6 /ムラ/ 00111896561 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23080806
書名 海へ還る
書名ヨミ ウミエ カエル
副書名 海洋散骨の手引き
著者名 勝 桂子 /〔著〕, 高松 大 /〔著〕, 武内 優宏 /〔著〕, 太田 宏人 /〔著〕, 村田 ますみ /編  
著者名ヨミ スグレ ケイコ , タカマツ ダイ , タケウチ ユウコウ , オオタ ヒロヒト , ムラタ マスミ  
出版地 東京
出版者 啓文社書房
出版年 2018.6
頁数・図版 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-89992-049-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89992-049-6
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 385.6
NDC分類(9版) 385.6
件名 自然葬
内容細目 海洋散骨とは? 村田ますみ 著 宗教面からみた海洋散骨 太田宏人 著 海洋散骨に関する法律 武内優宏 著 海洋散骨と海事法規 高松大 著 墓じまいと海洋散骨 勝桂子 著 海洋散骨の実例 村田ますみ 著
内容紹介 終活の時代、様々な葬儀の形がある。地球の母である海での散骨のための総てを解説。法的、行政的、宗教的、そして実際に携わっている業者が、専門的知識を加え、海洋散骨の総てを語る。
著者紹介 【勝桂子】行政書士、ファイナンシャル・プランナー(AFP)、葬祭力ウンセラー。遺言、相続、改葬、任意後見、死後事務委任などエンディング分野の実務に応じるほか、『心が軽くなる仏教とのつきあいかた』(2017啓文社書房)、『いいお坊さんひどいお坊さん』(2011ベスト新書)著者として各地の僧侶研修、一般向け講座などに登壇。また、生きづらさと向きあう任意団体〈ひとなみ〉を主宰し、宗教者や医師、士業者、葬送分野の専門家と一般のかたをまじえた座談会を随時開催している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。