齊藤 誠一/著 -- 少年写真新聞社 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児資料室 017 /サイ/ 00111898411 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23082687
書名 学校図書館で役立つレファレンス・テクニック
書名ヨミ ガッコウ トショカンデ ヤクダツ レファレンス テクニック
副書名 調べる面白さ・楽しさを伝えるために
著者名 齊藤 誠一 /著  
著者名ヨミ サイトウ セイイチ  
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版年 2018.7
頁数・図版 135p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 シリーズ学校図書館・
ISBN 4-87981-640-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87981-640-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 017
NDC分類(9版) 017
件名 学校図書館//日本
内容紹介 レファレンス・テクニックについて基礎から丁寧に解説。「第1章 レファレンスってなんだろう」から、「第7章 学校図書館でのレファレンス事例」までで構成する。
著者紹介 千葉経済大学短期大学部教授(司書課程専任担当)。千葉経済大学総合図書館館長。東京都府中市出身。1977年青山学院大学卒業(司書資格取得)。1977年司書として立川市に採用される。中央図書館開館後は、調査資料係長としてレファレンスサービスを担当。2006年千葉経済大学短期大学部助教授として専任で司書課程を担当し、現在に至る。2011年3月筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士前期課程修了。日本図書館協会施設委員。日本図書館情報学会会員。主な著書は『まちの図書館でしらべる』(共著、柏書房、2002)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。