真屋 和子/著 -- 法政大学出版局 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 950.28 /フル/ 00111921553 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23083638
書名 プルーストの美
書名ヨミ プルーストノ ビ
副書名 L''ESTHETIQUE de PROUST
著者名 真屋 和子 /著  
著者名ヨミ マヤ カズコ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2018.6
頁数・図版 276,23p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:L’ESTHETIQUE de PUROUST
ISBN 4-588-49513-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-588-49513-7
本体価格 3700円
NDC分類(8版) 950.28
NDC分類(9版) 950.278
件名 絵画と文学
個人件名 Proust, Marcel(1871-1922)(00453395)
内容細目 動体建築としてプルーストを読む マドレーヌ菓子と菩提樹のハーブティー 『ジャン・サントゥイユ』のなかのジョン・ラスキン 翻訳家プルーストの誕生と旅立ち 隠喩 プルーストとベートーヴェン そして、見出された時
内容紹介 一度は小説を放棄した作家は、いかにして「文体(スタイル)」を見いだしたのか?挫折から「文体」の発見に至るまでの軌跡、そしてその道程に潜む本質を深く、あざやかに描く。定評ある著者の集大成となるプルースト芸術論。
著者紹介 兵庫県に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業、慶應義塾大学大学院文学研究科仏文学専攻博士課程単位取得退学。文学博士号取得(慶應義塾大学)。著書に、『プルースト的絵画空間――ラスキンの美学の向こうに』(水声社、2011年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。