池澤 夏樹/監修 -- 河出書房新社 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 908 /スカ/1 00112012335 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23075040
書名 須賀敦子の本棚
書名ヨミ スガ アツコノ ホンダナ
著者名 池澤 夏樹 /監修  
著者名ヨミ イケザワ ナツキ  
巻次 1
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2018.6
頁数・図版 461,4p
大きさ 20cm
巻の書名 神曲
巻の著者 ダンテ・アリギエーリ/著
ISBN 4-309-61991-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-61991-0
本体価格 2900円
NDC分類(8版) 908
NDC分類(9版) 908
内容細目 神曲 : 地獄篇〈第1歌~第17歌〉 ダンテ・アリギエーリ 著 ; 須賀敦子, 藤谷道夫 訳 ; 藤谷道夫 注釈・解説
内容紹介 亡き師と愛弟子の共同作業が結実した画期的な新訳。須賀訳の魅力と、最新研究による驚くべき新解釈で、大古典の豊かな世界が広がる。池澤夏樹による巻末エッセイ「解説、というか読みかた指南」を収録。
著者紹介 【ダンテ・アリギエーリ】ルネサンスをもたらしたフィレンツェ出身の詩人(イタリア語で著述)・学者(ラテン語で著述)。『神曲』の他に、『抒情詩集』、『新生』(韻文と散文の混淆作品)、『饗宴』(自身のカンツォーネの百科全書的解説)、『俗語詩論』(ラテン語による言語学と詩論)、『帝政論』(ラテン語による政治統治論)、『牧歌』(ラテン語による書簡詩)、『水陸論』(ラテン語による地学論文)があるが、さらにフランス語の『薔薇物語』をイタリア語で要約・翻案した『イル・フィオーレ』と『愛の物語』も、若きダンテの作とみなされている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。