岩村 充/著 -- 岩波書店 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 338.3 /イワ/ 00111879304 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23082259
書名 金融政策に未来はあるか
書名ヨミ キンユウ セイサク ニ ミライ ワ アルカ
著者名 岩村 充 /著  
著者名ヨミ イワムラ ミツル  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2018.6
頁数・図版 178,2p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書 新赤版・1723
ISBN 4-00-431723-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-431723-4
本体価格 760円
NDC分類(8版) 338.3
NDC分類(9版) 338.3
件名 金融政策//日本
内容紹介 デフレ脱却と景気浮揚を掲げるアベノミクスの出口戦略はどうなるのか?仮想通貨も登場する中で、金融政策はこのままでよいのか?バブル崩壊前後の日本の経験を踏まえ、金融政策を理論と現実の両面から総点検する。
著者紹介 1950年東京生まれ.東京大学経済学部卒業.日本銀行を経て,1998年より早稲田大学教授,現在に至る(現職は早稲田大学大学院経営管理研究科教授).主な著書に『貨幣進化論-「成長なき時代」の通貨システム』『中央銀行が終わる日-ビットコインと通貨の未来』(以上,新潮選書)など.早稲田大学博士.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。