阿川 佐和子/著 -- 文藝春秋 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 914.6 /アカ/ 00111880768 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23076313
書名 看る力
書名ヨミ ミル チカラ
副書名 アガワ流介護入門
著者名 阿川 佐和子 /著, 大塚 宣夫 /著  
著者名ヨミ アガワ サワコ , オオツカ ノブオ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2018.6
頁数・図版 202p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1172
ISBN 4-16-661172-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-661172-0
本体価格 780円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 「介護は長期戦と心得よ」「イライラしたら笑っちゃおう」「好物は喉につまらない」…。父を看取り、認知症の始まった母をケア…。介護経験豊富なアガワが、高齢者医療の第一人者と語り合う。正しい介護、理想の老後とは。
著者紹介 【阿川佐和子】エッセイスト、作家。1953年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。『ああ言えばこう食う』(檀ふみ氏との共著、集英社)で講談社エッセイ賞、『ウメ子』(小学館)で坪田譲治文学賞、『婚約のあとで』(新潮社)で島清恋愛文学賞を受賞。菊池寛賞を受賞。近著に『強父論』(文藝春秋)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。