坂口 昌弘/著 -- 東京四季出版 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.04 /サカ/ 00111893942 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23082667
書名 毎日が辞世の句
書名ヨミ マイニチ ガ ジセイ ノ ク
著者名 坂口 昌弘 /著  
著者名ヨミ サカグチ マサヒロ  
出版地 東村山
出版者 東京四季出版
出版年 2018.6
頁数・図版 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-8129-0994-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8129-0994-2
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 911.04
NDC分類(9版) 911.04
件名 和歌//歌論・歌話
内容紹介 人は例外なく必ず死ぬが、死ぬときはわからない。毎日詠む句や歌が、偶然、辞世の言葉としてのこる。死後の魂のゆくえは不可知だが、言葉は詩魂としてこの世にとどまる…。死ぬまでに読みたい、すぐれた俳人・歌人・詩人たちの、さいごの言葉。
著者紹介 著書に『句品の輝き──同時代俳人論』文學の森(平成18年)など。受賞歴に平成15年 第5回俳句界評論賞(現在の山本健吉評論賞)、平成22年 第12回加藤郁乎賞(受賞作『ライバル俳句史』)、平成30年 第10回文學の森大賞(受賞作『ヴァーサス日本文化精神史』)。選考委員歴に、俳句会評論賞(第15回)、山本健吉評論賞(第16回~第18回)、加藤郁乎記念賞(第1回~)、日本詩歌句協会大賞評論・随筆の部(第8回~)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。