藤井 非三四/著 -- 国書刊行会 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 396.2 /フシ/ 00111888092 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23073145
書名 帝国陸軍師団変遷史
書名ヨミ テイコク リクグン シダン ヘンセンシ
著者名 藤井 非三四 /著  
著者名ヨミ フジイ ヒサシ  
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年 2018.6
頁数・図版 254,80p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-06279-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-336-06279-6
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 396.21
NDC分類(9版) 396.21
件名 陸軍//日本//歴史//1868-1945
内容紹介 明治建軍から昭和20年の敗戦まで、170個もの師団を編成した帝国陸軍。その編制の変遷と多様化などを主なテーマに、県単位毎に徴集した壮丁で部隊を編成したことで地域性が鮮明となり、それが各師団の特性として師団の運用に影響を与えたことを詳述する。
著者紹介 軍事史研究家。1950年、神奈川県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。国士舘大学大学院政治学研究科修士課程修了(朝鮮現代史専攻)。著書に「日本軍とドイツ軍」(学研パブリッシング)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。