皆川 博子/〔著〕 -- 河出書房新社 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /ミナ/ 00111875054 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23067468
書名 皆川博子の辺境薔薇館
書名ヨミ ミナガワ ヒロコ ノ ヘンキョウ ソウビカン
副書名 Fragments of Hiroko Minagawa
著者名 皆川 博子 /〔著〕  
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2018.5
頁数・図版 259p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-02674-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-02674-9
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 皆川, 博子(1930-)(00043454)
内容細目 風 皆川博子 著 砂嵐 皆川博子 著 お七 皆川博子 著 廃兵院の青い薔薇 皆川博子 著 ひき潮 皆川博子 著 美しき五月に 皆川博子 著 水引草 皆川博子 著 皆川博子をつくったもの 皆川博子の紡ぐもの 皆川博子 述 時代の歌 皆川博子 著 楽屋の鏡 皆川博子 著 無人島へ持っていく本『江戸語事典』 皆川博子 著 絵と私 皆川博子 著 暗号の旅 皆川博子 著 酩酊船 皆川博子 著 幻想作家についての覚え書き 皆川博子 著 Fragments. 1 Hiroko Minagawa 著 女王国の巨大迷宮、幻想短編の園 綾辻行人 著 尽きぬ憧れと驚き 有栖川有栖 著 さかさまの世界の創造主 石井千湖 著 ひと目惚れと悪戯 井上雅彦 著 『クロコダイル路地』の挿絵 伊豫田晃一 著 サディズムとマゾヒズムの交感 宇野亞喜良 著 ビックラほど素敵なものはない! 岡田嘉夫 著 孤高の美、『聖女の島』 恩田陸 著 「皆川博子」さんの物語 佳嶋 著 英国つながりのえにしにて 北原尚彦 著 皆川作品と私 日下三蔵 著 皆川博子には足がない 久世光彦 著 皆川博子先生のこと 倉田淳 著 薔薇づくし 黒田夏子 著 ツキにツいた取材旅行 小森収 著 奪われた者たちの声 近藤史恵 著 驚異の棲み心地 今野裕一 著 『蝶』解説 齋藤愼爾 著,皆川さんを装う仕事 坂野公一 著 戦争の軛 佐藤亜紀 著 偏狭な文学観では理解不能な傑作 篠田節子 著 皆川博子作品服用のための処方箋 篠田真由美 著 剃刀の刃 新保博久 著 美意識の城主として 千街晶之 著 妖しの世界にご一緒して 建石修志 著 Stranger in a strange land 垂野創一郎 著 皆川博子さんと、人形と 中川多理 著 修辞の学校にて 西崎憲 著 『愛と髑髏と』解説 服部まゆみ 著 Dilated to Meet You 鳩山郁子 作 モーブのインクで綴られた 東雅夫 著 巨星とスペースデブリ 深緑野分 著 「外道」を生きる娘たち 松田青子 著 皆川博子さんの見た歴史 宮木あや子 著 幸せな敗北 或いは純然たるファンレター 門賀美央子 著 水の図書館から 柳川貴代 著 秘めごと 山科理絵 著 アイドルの名は皆川博子 山田正紀 著 薔薇密室 山本ゆり繪 著 Fragments. 2 Hiroko Minagawa 著 皆川博子を読み解くキーワード20 東雅夫 著 私の愛する皆川作品3 有栖川有栖, 石井千湖, 井上雅彦 ほか 著 編集後記 島村理麻, 光森優子, 堀内健史 ほか 著 皆川博子作品ガイド 日下三蔵 著 Fragments. 3 Hiroko Minagawa 著
内容紹介 永久保存版・皆川博子読本。ロングインタビュー、書き下ろし掌篇、短篇・随筆精華、豪華寄稿陣のエッセイやアンケート、キーワード20、作品ガイド・著作リストなどを収録。
著者紹介 1930年、旧朝鮮京城市生まれ。73年「アルカディアの夏」で小説現代新人賞を受賞後、ミステリ、幻想小説、時代小説、歴史小説等、幅広いジャンルで創作を続ける。85年『壁――旅芝居殺人事件』で日本推理作家協会賞、86年『恋紅』で直木賞、90年『薔薇忌』で柴田錬三郎賞、98年『死の泉』で吉川英治文学賞、2012年『開かせていただき光栄です』で本格ミステリ大賞を受賞。13年日本ミステリー文学大賞、15年文化功労者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。