小浜 逸郎/著 -- PHP研究所 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /フク/ 00111920938 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33764462
書名 福沢諭吉しなやかな日本精神
書名ヨミ フクザワ ユキチ シナヤカナ ニホン セイシン
著者名 小浜 逸郎 /著  
著者名ヨミ コハマ イツオ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2018.5
頁数・図版 349p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・1141
ISBN 4-569-84050-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-84050-5
本体価格 960
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
件名 日本精神-歴史-明治時代
個人件名 福沢 諭吉
内容紹介 日本の独立のために何をなすべきか。西郷隆盛、吉田松陰、勝海舟、横井小楠らとの比較も交えつつ、攘夷思想とも欧米崇拝とも一線を画した福澤の「しなやかで強靭な日本精神」に肉迫する刮目の書。
著者紹介 1947年、横浜市生まれ。横浜国立大学工学部卒業。批評家、国士舘大学客員教授。家族論、教育論、思想、哲学など幅広く批評活動を展開。近著に、『デタラメが世界を動かしている』『13人の誤解された思想家』『「新訳」歎異抄』(以上、PHP研究所)、『なぜ人を殺してはいけないのか(増補版)』(PHP文庫)、『日本の七大思想家』(幻冬舎新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。