安野 光雅/著 -- 山川出版社 -- 2018.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 726.5 /アン/ 00111867189 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23058739
書名 いずれの日にか国に帰らん
書名ヨミ イズレ ノ ヒ ニカ クニ ニ カエラン
著者名 安野 光雅 /著  
著者名ヨミ アンノ ミツマサ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2018.4
頁数・図版 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-634-15130-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-15130-7
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 726.5
NDC分類(9版) 726.501
個人件名 安野 光雅
内容紹介 故郷、弟のこと、そして忘れえぬ人たち…。昔の津和野の風景を安野光雅の柔らかな色彩で描いた見開き25点以上の挿絵とともに、戦争を挟んで別れ別れになってしまった弟との思い出をユーモアと哀切を奏でる文章で綴る。
著者紹介 1926年、島根県津和野町生まれ。山口師範学校研究科修了。1974年度芸術選奨文部大臣奨励賞、その後ケイト・グリナウェイ特別賞(イギリス)、最も美しい50冊の本賞(アメリカ)、BIB金のリンゴ賞(チェコスロバキア)、国際アンデルセン賞などを受賞。1988年に紫綬褒章、2008年に菊池寛賞を受ける。2012年、文化功労者に選出された。津和野に「安野光雅美術館」、京丹後市には「森の中の家 安野光雅館」がある。主な著作『絵のまよい道』(朝日新聞社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。