常光 徹/文 -- 童心社 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 E /ツネ/昔話 00111868308 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23044765
書名 めしくわぬにょうぼう
書名ヨミ メシクワヌ ニョウボウ
著者名 常光 徹 /文, 飯野 和好 /絵  
著者名ヨミ ツネミツ トオル , イイノ カズヨシ  
出版地 東京
出版者 童心社
出版年 2018.5
頁数・図版 [32p]
大きさ 25cm
叢書名・叢書番号 おばけ×行事えほん・
ISBN 4-494-01463-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-494-01463-7
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 388.1
NDC分類(9版) 388.1
件名 昔話-日本
内容紹介 村一番のけちで、とんでもないよくばりの男がいた。そこに、美しい娘がひょっこりたずねてきた。その娘は、飯も何もいっさい食わぬという。男は娘をすぐに嫁にむかえるが…。おばけ×行事の民話絵本。
著者紹介 【常光徹】1948年高知県生まれ。国立歴史民俗博物館名誉教授。民俗学の著作に『学校の怪談-口承文芸の展開と諸相』(ミネルヴァ書房)『しぐさの民俗学』(角川ソフィア文庫)『折々の民俗学』(河出書房新社)、子どもの本に「学校の怪談」シリーズ(絵・楢喜八/講談社)『妖怪図鑑』(絵・飯野和好)、紙芝居に『ふしぎなうろこだま』(絵・二俣英五郎/ともに童心社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。