ピーター・チャップマン/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 625.8 /チヤ/ 00111867158 図書 貸出可 学校貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23055732
書名 バナナのグローバル・ヒストリー
書名ヨミ バナナ ノ グローバル ヒストリー
副書名 いかにしてユナイテッド・フルーツは世界を席巻したか
著者名 ピーター・チャップマン /著, 小澤 卓也 /訳, 立川ジェームズ /訳  
著者名ヨミ チャップマン ピーター , オザワ タクヤ , タツカワ ジェームズ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2018.5
頁数・図版 328,15p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: BANANAS
原書名 原タイトル:BANANAS
ISBN 4-623-08331-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-08331-2
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 625.81
NDC分類(9版) 625.81
件名 ユナイテッドフルーツ社//00629375
内容紹介 バナナがありふれたフルーツとして世界の食卓に広まっていく歴史的展開を、史上初の多国籍企業とも称されるユナイテッド・フルーツの盛衰を軸にしてグローバルヒストリーの視点から描き出す。
著者紹介 【ピーター・チャップマン】イギリス・ロンドン市イズリントン区で育ち、サセックス大学とロンドン・スクール・オヴ・エコノミクスで学ぶ。BBCの中央アメリカ・メキシコ特派員などとして知られるジャーナリスト。近著に『The Last of Imperious Rich:Lehman Brothers,1844‐2008』(Portfolio/Penguin,New York,2010)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。