検索条件

  • 著者
    相川美保
ハイライト

横溝 正史/著 -- 柏書房 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ヨコ/5 00111870080 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23080765
書名 横溝正史ミステリ短篇コレクション
書名ヨミ ヨコミゾ セイシ ミステリ タンペン コレクション
著者名 横溝 正史 /著, 日下 三蔵 /編  
著者名ヨミ ヨコミゾ セイシ , クサカ サンゾウ  
巻次 5
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年 2018.5
頁数・図版 429p
大きさ 20cm
巻の書名 殺人暦
ISBN 4-7601-4908-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7601-4908-7
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 殺人暦,富籤紳士 生首事件 幽霊嬢 寄せ木細工の家 舜吉の綱渡り 三本の毛髪 芙蓉屋敷の秘密 腕環 恐怖の映画 殺人暦 女王蜂 死の部屋 三通の手紙 九時の女 「画室の犯罪」作者の言葉 還暦大いに祝うべし 金田一耕助のために慟哭す 小芝居育ち 運命の一言
内容紹介 探偵小説の巨匠、その精髄を一堂に。横溝正史のミステリ短編コレクション。第5巻は、「富籤紳士」「生首事件」「幽霊嬢」「寄せ木細工の家」「舜吉の綱渡り」など全14篇を収録する。
著者紹介 【横溝正史】1902(明治35)年生まれ、1981(昭和56)年没。大正期より執筆活動を始め、伝説の雑誌「新青年」編集長として江戸川乱歩に名作『陰獣』を発表させるなど編集者としても活躍。戦後まもなく『本陣殺人事件』『蝶々殺人事件』という傑作長篇を発表、前者で第1回探偵作家クラブ賞(現・日本推理作家協会賞)を受賞する。以後『八つ墓村』『犬神家の一族』など名探偵・金田一耕助を主人公とする名作群で、探偵小説界の第一人者としての地位を不動のものに。70年代の角川文庫によるリバイバルと金田一シリーズの映画化によって大ブームとなり、最晩年にも大作『悪霊島』を発表、生涯現役を貫いた。その作品は以後も読み継がれ、新たな映像作品化も数多い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。