安藤 優一郎/著 -- 文藝春秋 -- 2018.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.61 /アン/ 00111864034 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23054235
書名 江戸のいちばん長い日
書名ヨミ エド ノ イチバン ナガイ ヒ
副書名 彰義隊始末記
著者名 安藤 優一郎 /著  
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2018.4
頁数・図版 238p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1166
ISBN 4-16-661166-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-661166-9
本体価格 860円
NDC分類(8版) 210.61
NDC分類(9版) 210.61
件名 戊辰の役 (1868-1869)
内容紹介 一日もかからず終わったために軽視されがちな彰義隊の戦い。だが、この江戸最初で最後の戦争こそが、新政府と徳川方が覇権を争った戊辰戦争の帰趨をきめたのである。明治維新史の裏側に隠された首都決戦の大きな意義を、150年目のいま明らかにする。
著者紹介 1965年、千葉県生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業、早稲田大学文学研究科博士後期課程満期退学。近著に『「絶体絶命」の明治維新』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。