牧野 篤/著 -- 東京大学出版会 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 379 /マキ/ 00111847716 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23106281
書名 社会づくりとしての学び
書名ヨミ シャカイズクリ ト シテ ノ マナビ
副書名 信頼を贈りあい、当事者性を復活する運動
著者名 牧野 篤 /著  
著者名ヨミ マキノ アツシ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2018.3
頁数・図版 255,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-051338-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-051338-8
本体価格 5400円
NDC分類(8版) 379.021
NDC分類(9版) 379.021
件名 社会教育//日本
内容細目 学ばずにはいられない私たち 〈社会〉をつくる実践 「必要」の分配から「関係」の生成へ 〈社会〉の構成プロセスとしての〈学び〉 社会における〈学び〉と身体性 おしゃべりでにぎやかなものづくり 多世代が交流してつくる〈社会〉 「農的な生活」の幸福論 当事者性の〈社会〉へ わくわくを贈りあう〈社会〉へ
内容紹介 私たちの未来は、グローバルな競争と消費社会を加速するか、ロマンチックな「帰農」かのどちらかにしかないのか?自分たちが地域の経営者になり、あたらしい関係を作り出す「当事者性のまちづくり」のポイントを、具体的にそして理論的に描き出す。
著者紹介 1960年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。著書『〈わたし〉の再構築と社会・生涯教育』(大学教育出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。