髙橋 団吉/編著 -- NHK出版 -- 2018.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 686.2 /タカ/ 00111863396 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33750679
書名 日本鉄道事始め
書名ヨミ ニホン テツドウ コトハジメ
副書名 NHKニッポンに蒸気機関車が走った日
著者名 髙橋 団吉 /編著, NHK「ニッポンに蒸気機関車が走った日」制作班 /編著  
著者名ヨミ タカハシ ダンキチ , ニッポン ホウソウ キョウカイ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2018.4
頁数・図版 206p
大きさ 19cm
ISBN 4140817407 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784140817407
本体価格 1700
NDC分類(8版) 686.21
NDC分類(9版) 686.21
件名 鉄道-日本-歴史-明治以後
内容紹介 明治5年10月14日、日本初の蒸気機関車が新橋を出発。「夢」と「思惑」を乗せた列車はやがて品川沖の“海上”を走り抜ける…。知られざる鉄道建設の経緯を紐解きながら、「明治150年」の原点に迫る。
著者紹介 【髙橋団吉】1955年生まれ。早稲田大学文学部ロシア文学科卒業。著書に『新幹線をつくった男 島秀雄物語』(小学館、第26回交通図書賞)、『島秀雄の世界旅行1936-1937』(技術評論社、第35回交通図書賞)、『新幹線を走らせた男 国鉄総裁十河信二物語(デコ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。