山下 明生/作 -- あかね書房 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 388 /ヤマ/ 00111857241 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23037546
書名 ことわざは旅の道づれ
書名ヨミ コトワザ ワ タビ ノ ミチズレ
著者名 山下 明生 /作, 小山 友子 /絵  
著者名ヨミ ヤマシタ ハルオ , コヤマ トモコ  
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年 2018.3
頁数・図版 77p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 カバテツのことわざ研究・3
ISBN 4-251-01057-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-251-01057-5
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 388.81
NDC分類(9版) 388.81
件名 諺-日本
内容紹介 カバの男の子、カバテは、カバいい子には旅をさせよ、というカバのことわざ通り、旅にでる。行く先には危険がいっぱい。りっぱなカバになって家に帰ることができるかな?お話を楽しみながら、ことわざを学べるシリーズ・完結編。
著者紹介 【山下明生】1937年東京都生まれ。瀬戸内海で幼少年期を送る。京都大学仏文学科卒業。海育ちの海好きで、海を舞台にした作品が多い。『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞、『まつげの海のひこうせん』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『カモメの家』(理論社)で路傍の石文学賞を受賞。ほかに「山下明生・童話の島じま」シリーズ(全5巻/あかね書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。