落合 陽一/著 -- SBクリエイティブ -- 2018.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 366 /オチ/ 00111854769 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33748274
書名 10年後の仕事図鑑
書名ヨミ ジュウネンゴノ シゴト ズカン
副書名 新たに始まる世界で、君はどう生きるか
著者名 落合 陽一 /著, 堀江 貴文 /著  
著者名ヨミ オチアイ ヨウイチ , ホリエ タカフミ  
出版地 東京
出版者 SBクリエイティブ
出版年 2018.4
頁数・図版 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-797-39457-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-797-39457-3
本体価格 1400
NDC分類(8版) 366.04
NDC分類(9版) 366.04
件名 技術革新と労働問題
内容紹介 今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文が、お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を語る。「消える職業」「生まれる職業」など含め、50近くの職業の未来を分析する。
著者紹介 【落合陽一】メディアアーティスト、博士(学際情報学/東京大学)。筑波大学准教授・学長補佐、筑波大学デジタルネイチャー推進戦略研究基盤基盤長。Pixie Dust Technologies,Inc.CEO。VRコンソーシアム理事。一般社団法人未踏理事。電通ISIDメディアアルケミスト。博報堂プロダクツフェロー。1987年東京都生まれ。筑波大学メディア芸術を学び、情報学群情報メディア創成学類を卒業。大学院ではヒューマンインターフェース工学およびコンピュータグラフィクスを専攻し、東京大学学際情報学府にて博士号を取得(学際情報学府初の早期修了者)など。著書に『魔法の世紀』(Planets)、『超AI時代の生存戦略』(大和書房)、『日本再興戦略』(幻冬舎)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。