安高 啓明/著 -- 昭和堂 -- 2018.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.5 /ヤス/ 00111878970 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23047853
書名 トピックで読み解く日本近世史
書名ヨミ トピックデ ヨミトク ニホン キンセイシ
副書名 Japan''s Early-Modern History
著者名 安高 啓明 /著  
著者名ヨミ ヤスタカ ヒロアキ  
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2018.4
頁数・図版 263p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Japan’s Early‐Modern History
ISBN 4-8122-1706-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8122-1706-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 210.5
件名 日本//歴史//江戸時代
著者紹介 熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授 西南学院大学非常勤講師 九州ルーテル学院大学兼任講師、國學院大學博物館共同研究員 1978年長崎県出身。2001年中央大学文学部卒業、2007年中央大学大学院博士後期課程修了。博士(史学 中央大学)、博士(国際文化 西南学院大学)。主な著書に『近世長崎司法制度の研究』(思文閣出版、2010年)、『新釈犯科帳全3巻(長崎文献社、2011年~2013年)、『歴史のなかのミュージアム-驚異の部屋から大学博物館まで』(昭和堂、2014年)、『浦上四番崩れ-長崎・天草禁教史の新解釈』(長崎文献社、2016年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。