外枦保 大介/著 -- 古今書院 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.7 /ソト/ 00111851669 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23051128
書名 進化する企業城下町
書名ヨミ シンカ スル キギョウ ジョウカマチ
副書名 進化経済地理学からのアプローチ
著者名 外枦保 大介 /著  
著者名ヨミ ソトヘボ ダイスケ  
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 2018.3
頁数・図版 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-7722-4206-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7722-4206-6
本体価格 5600円
NDC分類(8版) 361.78
NDC分類(9版) 361.78
件名 経営立地
内容細目 序論 企業城下町研究の成果と新たな分析視角 進化経済地理学の研究動向と特徴 日本の企業城下町の変化に関する統計分析 立地戦略・企業文化・地方政治と企業城下町 産学官連携の進展と企業城下町 製品転換による生産拠点・研究開発拠点の再編と企業城下町 結論
内容紹介 大企業がグローバルな展開を目指す中で、企業と地域との関係はどのように変わってきたのか。「企業城下町」に着目し、進化経済地理学を導入として方法論的刷新を図りながら、その進化過程を考察する。
著者紹介 1981年宮城県生まれ。2009年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。文部科学省科学技術政策研究所研究官を経て,2012年より下関市立大学経済学部准教授。専門は,経済地理学。主著:『立地調整の経済地理学』(2009年,原書房,分担執筆)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。