検索条件

  • 著者
    佐々木賢
ハイライト

藤田 博司/著 -- 技術評論社 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 410.9 /フシ/ 00112744007 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23028340
書名 「集合と位相」をなぜ学ぶのか
書名ヨミ シュウゴウト イソウオ ナゼ マナブノカ
副書名 Why Set Theory? Why Topology? : 数学の基礎として根づくまでの歴史
著者名 藤田 博司 /著  
著者名ヨミ フジタ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2018.3
頁数・図版 223p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Why Set Theory? Why Topology?
ISBN 4-7741-9612-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7741-9612-1
本体価格 2040円
NDC分類(8版) 410.9
NDC分類(9版) 410.9
件名 集合論
著者紹介 1964年京都生まれ。名古屋大学大学院理学研究科中退。博士(学術)。現在、愛媛大学大学院理工学研究科特任講師。専門は数学基礎論、とくに集合論。著書に『魅了する無限』(技術評論社、2009年)、訳書に『集合論-独立性証明への案内』(ケネス・キューネン著、日本評論社、2008年)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。