富澤 一誠/著 -- 言視舎 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 767.8 /トミ/ 00111883721 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23030864
書名 あの頃、この歌、甦る最強伝説
書名ヨミ アノコロ コノウタ ヨミガエル サイキョウ デンセツ
副書名 歌謡曲vsフォーク&ニューミュージック「昭和」の激闘
著者名 富澤 一誠 /著  
著者名ヨミ トミザワ イッセイ  
出版地 東京
出版者 言視舎
出版年 2018.3
頁数・図版 188p
大きさ 21cm
ISBN 4-86565-115-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86565-115-7
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 767.8
NDC分類(9版) 767.8
件名 流行歌//日本//歴史//昭和後期
内容紹介 破壊と創造の60年代、新しい社会への過渡期70年代、そしてバブルの80年代と昭和の終わりまで、「時代と歌」の密接な関係をこまかく解説。歌とともによみがえる「あの頃」。
著者紹介 音楽評論家。1951年、長野県須坂市生まれ。東京大学中退。71年、音楽雑誌への投稿を機に音楽評論活動に専念。J-POP専門の音楽評論家として、独自の人間生きざま論を投影させ、広く評論活動を展開。現在、レコード大賞審査委員、尚美ミュージックカレッジ専門学校客員教授、尚美学園大学副大長も務めている。著書に『「大人の歌謡曲」公式ガイドブック』(言視舎)等多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。