双葉山(時津風定次)/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 788.1 /フタ/ 00112014391 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23027340
書名 横綱の品格
書名ヨミ ヨコズナノ ヒンカク
著者名 双葉山(時津風定次) /著  
著者名ヨミ フタバヤマ サダジ  
版表示 新版
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年 2018.2
頁数・図版 177p
大きさ 20cm
ISBN 4-583-11145-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-583-11145-2
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 788.1
NDC分類(9版) 788.1
個人件名 双葉山, 定次(1912-1968)(00368523)
内容紹介 「双葉の前に双葉なく、双葉の後に双葉なし」。かつて日本国中のあこがれの的だった大横綱が、自分の人生を淡々を振り返りつつ、体験から学んだ相撲求道の軌跡を誠実に、ずばりと指し示す。横綱とは。人間とは。生き方の本質がここにある。
著者紹介 第35代横綱。本名は穐吉定次(あきよし・さだじ)。1912年生まれ。大分県出身。27年初土俵。36年5月初優勝し、場所後大関へ。37年5月場所後横綱に昇進。45年引退、年寄時津風を襲名。57年相撲協会理事長に就任。68年、劇症肝炎のため死去、享年56。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。