本多 真隆/著 -- 晃洋書房 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.6 /ホン/ 00111846740 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23029851
書名 家族情緒の歴史社会学
書名ヨミ カゾク ジョウチョノ レキシ シャカイガク
副書名 「家」と「近代家族」のはざまを読む
著者名 本多 真隆 /著  
著者名ヨミ ホンダ マサタカ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2018.2
頁数・図版 266,19p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3010-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-3010-7
本体価格 5700円
NDC分類(8版) 361.63
NDC分類(9版) 361.63
件名 家族//日本//歴史//1868-1945
内容細目 近代日本における家族情緒の問題 「家」と「近代家族」の情緒 家族研究における「ピエテート」概念受容の諸相 戦後民主化と家族情緒 有賀喜左衛門の民主化論 近代日本における「家」の情緒 「和harmony」としての夫婦間情緒 近代日本の「家族」と買売春の位相 「犠牲」と「保護」の家族情緒 「家」と「近代家族」の再定位
内容紹介 「家」と「近代家族」の再定位。日本の伝統的家族である「家」にまつわる情緒的関係の痕跡を採集しなおすことで、「家」と「近代家族」の両者を踏まえた包括的な歴史社会研究を展開する。
著者紹介 1986年東京都生まれ。2016年慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程社会学専攻修了、博士(社会学) 現在早稲田大学人間科学学術院助手。専門 家族社会学、歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。