有賀 誠/著 -- 晃洋書房 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 311 /アリ/ 00111870851 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23030241
書名 臨界点の政治学
書名ヨミ リンカイテンノ セイジガク
著者名 有賀 誠 /著  
著者名ヨミ アリガ マコト  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2018.2
頁数・図版 235p
大きさ 21cm
ISBN 4-7710-2993-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-2993-4
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 311.04
NDC分類(9版) 311.04
件名 政治学
内容細目 問い直されるリベラリズム リベラル・デモクラシーの臨界 ラディカルな政治のスタイル 「アーキテクチャ」の問い直しと民主主義 批判的法学研究とは何か? 「法の支配」は可能か? ロベルト・アンガーの法=政治学 マイケル・ウォルツァーと正戦論という問題 コミュニタリアンの正戦論? マイケル・イグナティエフと「より小さな悪」という倫理 精神分析と政治学
内容紹介 かつてC.シュミットは、「例外状況」においてこそ、政治の本質が露になると述べた。その故知に倣い、「リベラリズム」「法」「正戦」といった政治学の重要概念を、その体系の完結性が揺らぎだす「臨界点」において考察する。
著者紹介 1960年大阪府生まれ。1990年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在 防衛大学校人文社会科学群公共政策学科教授。主要業績、ヤニス・スタヴラカキス『ラカンと政治的なもの』(翻訳、吉夏社、2003年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。