検索条件

  • 著者
    佐々木利明
ハイライト

植松 三十里/著 -- 小学館 -- 2018.2

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ウエ/ 00112282905 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23019802
書名 かちがらす
書名ヨミ カチガラス
副書名 幕末を読みきった男
著者名 植松 三十里 /著  
著者名ヨミ ウエマツ ミドリ  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2018.2
頁数・図版 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-386493-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-09-386493-0
本体価格 1750円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 佐賀藩主・鍋島直正は、日本を欧米列強の従属国にさせないために、反射炉の建設、鉄の鋳造といった事業に藩をあげていどんだ。幕末の名だたる人物と交流し、明治維新の礎を作った鍋島直正を描いた長編小説。
著者紹介 静岡市出身。東京女子大学史学科卒。出版社勤務、在米生活などを経て、2003年に歴史文学賞、09年に『群青 日本海軍の礎を築いた男』で新田次郎文学賞、『彫残二人』(文庫化で『命の版木』に改題)で中山義秀文学賞を受賞。他に、『繭と絆 富岡製糸場ものがたり』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。