小和田 哲男/著 -- メディアパル -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 281.04 /オワ/ 00111833702 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23022733
書名 戦国武将列伝100
書名ヨミ センゴク ブショウ レツデン ヒャク
副書名 戦国時代に何を学ぶか
著者名 小和田 哲男 /著  
著者名ヨミ オワダ テツオ  
出版地 東京
出版者 メディアパル
出版年 2018.3
頁数・図版 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8021-1016-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8021-1016-7
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 281.04
NDC分類(9版) 281.04
件名 武士//歴史//室町時代
内容紹介 大河ドラマをはじめ時代考証の第一人者が語る、圧倒的な武将論。黎明期の武将、信長系列、秀吉系列、家康系列の武将、無派閥の異色の武将というグループに分け、武将たちの生の姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1944年(昭和19)静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士・歴史学者。静岡大学教授を経て、現在は、静岡大学名誉教授。専攻は日本中世史。2017NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の時代考証など、戦国史研究の第一人者。著書は多数。「小和田哲男著作集」(全7巻)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。