吉川 圭一/著 -- 近代消防社 -- 2018.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 316.4 /ヨシ/ 00111827237 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23023679
書名 2020年東京オリンピック・パラリンピックはテロ対策のレガシーになるか?
書名ヨミ ニセンニジュウネン トウキョウ オリンピック パラリンピック ワ テロ タイサク ノ レガシー ニ ナルカ
副書名 日本はテロを阻止できるか? 2
著者名 吉川 圭一 /著  
著者名ヨミ ヨシカワ ケイイチ  
出版地 東京
出版者 近代消防社
出版年 2018.2
頁数・図版 186p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 近代消防新書・014
ISBN 4-421-00907-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-421-00907-1
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 316.4
NDC分類(9版) 316.4
件名 オリンピック競技 (2020)//001165028
内容細目 東京都足立区危機管理室長 川口弘氏 川口弘 述 警視庁オリンピック・パラリンピック競技大会総合対策本部副本部長 堀内尚氏 堀内尚 述 東京消防庁オリンピック・パラリンピック準備室長 伊藤幸永氏 伊藤幸永 述 セコム株式会社執行役員 杉本陽一氏 杉本陽一 述 内閣官房副長官補〈事態対処・危機管理〉付 岩下剛氏 岩下剛 述 2020年東京オリンピック・パラリンピックは、テロ対策のレガシーになるか?
著者紹介 亜細亜大学国際関係学科を経て筑波大学大学院で経済学修士を取得。参議院議員公設秘書、国際問題評論家ペマ・ギャルポ氏事務所特別秘書等を経て2002年独立。GLOBAL ISSUES INSTITUTE代表取締役。2011年4月から2016年末まで一般社団法人日本安全保障・危機管理学会(JSSC)ワシントン事務所長兼任。講演歴多数。〔著書〕『日本はテロを阻止できるか?』(近代消防社、2016年刊)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。