宝井 琴星/監修 -- 彩流社 -- 2018.2

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /イナ/ 00111819195 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23012422
書名 おやこで楽しむ講談入門
書名ヨミ オヤコデ タノシム コウダン ニュウモン
著者名 宝井 琴星 /監修, 稲田 和浩 /著, 小泉 博明 /著, 宝井 琴柑 /著  
著者名ヨミ タカライ キンセイ , イナダ カズヒロ , コイズミ ヒロアキ , タカライ キンカン  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2018.2
頁数・図版 108p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-2409-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7791-2409-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 779.12
NDC分類(9版) 779.12
件名 講談
内容紹介 「聴く・知る」「読む」「作って発表する」…。講談とは何か、どこに行けば聴けるのか、どんな講談があるのか、演目とその歴史的文化的背景や倫理観、道徳などを学びつつ、わかりやすく解説。さらには講談を語れるように手引きする。
著者紹介 【宝井琴星】講談師。東海大学第二工学部建築科卒業。宝井馬琴門下。真打。講談協会理事兼事務局長。宝井講談修羅場塾塾長。全国各地で小中学生に向けた講談教室を開催している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。