赤川次郎/著 -- 汐文社 -- 2018.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y913 /アカ/ 00111811625 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23014936
書名 保健室の午後
書名ヨミ ホケンシツ ノ ゴゴ
副書名 学校の物語
著者名 赤川次郎 /著  
著者名ヨミ アカガワ ジロウ  
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2018.1
頁数・図版 207p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミステリーの小箱・
ISBN 4-8113-2456-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8113-2456-2
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 学校、つぶれた? 拾った悲鳴 自習時間 保健室の午後 大人の時間
内容紹介 高校生のみどりは、保健室の常連。その日も授業を抜け出して、保健室で休んでいた。みどりがベッドでうとうとしていると、保健室に入ってくる誰かの足音が聞こえ…(「保健室の午後」)。いつもの教室が事件の舞台となった学園ミステリー作品集。
著者紹介 1948年福岡県生まれ。日本機械学会に勤めていた1976年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞して作家デビュー。1978年、『三毛猫ホームズの推理』がベストセラーとなって作家専業に。2006年、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。2017年にはオリジナル著書が600冊に達した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。