古田 亮/著 -- KADOKAWA -- 2018.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 721.9 /フル/ 00111813636 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33714263
書名 日本画とは何だったのか
書名ヨミ ニホンガトワ ナンダッタノカ
副書名 近代日本画史論
著者名 古田 亮 /著  
著者名ヨミ フルタ リョウ  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2018.1
頁数・図版 413p 図版16p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 角川選書・596
ISBN 4047036253 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 9784047036253
本体価格 2400
NDC分類(8版) 721.9
NDC分類(9版) 721.9
件名 絵画(日本)-歴史-明治以後
内容紹介 国家主義を揺籃とした明治期、皇国感情のなか成熟を迎えた大正・昭和初期、そして戦後に浮上する日本画滅亡論を超えて、日本画はどこへ向かうのか…。その成り立ちと多様性を時代ごとの様式の変遷から描ききる、圧巻の百年史。
著者紹介 1964年、東京生まれ。東京藝術大学大学美術館准教授。専門は近代日本美術史。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程退学。東京国立博物館研究員、東京国立近代美術館主任研究員などを経て現職。2004年「琳派RIMPA」展など多くの美術展を企画。また『俵屋宗達』(平凡社新書、サントリー学芸賞)など、多数の著作がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。