検索条件

  • 著者
    吉﨑雅規
ハイライト

栗原 佳/著 -- 現代書館 -- 2018.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 213.3 /クリ/ 00111812691 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23009800
書名 伊勢崎藩
書名ヨミ イセサキハン
副書名 徳川家最古参で譜代筆頭の流れを汲む酒井氏が入部。日光例幣使道に沿った町は農・養蚕で栄える。
著者名 栗原 佳 /著  
著者名ヨミ クリハラ スグル  
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年 2018.1
頁数・図版 206p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ藩物語・
ISBN 4-7684-7146-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7684-7146-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 213.3
NDC分類(9版) 213.3
件名 伊勢崎藩//001284070
内容紹介 慶長6年(1601年)に稲垣長茂が1万石を領したことに始まる伊勢崎藩は、藩校「学習堂」を設立した日本有数の教育藩。浅間山大噴火による未曾有の大火災も乗り越え、絹織物産業を発展させた藩の物語を辿る。
著者紹介 平成元年(1989)群馬県前橋市に生まれる。群馬大学教育学部卒業、学習院大学大学院卒業。高校地理歴史科の教諭。群馬県立伊勢崎商業高校勤務を経て、現在は高崎市内の県立高校に勤務する。NPO法人歴史資料継承機構「じゃんぴん」会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。