計見 一雄/著 -- 講談社 -- 2018.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.7 /ケン/ 00111809110 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23009695
書名 こころは内臓である
書名ヨミ ココロ ワ ナイゾウ デ アル
副書名 スキゾフレニアを腑分けする
著者名 計見 一雄 /著  
著者名ヨミ ケンミ カズオ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2018.1
頁数・図版 248p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・667
ISBN 4-06-258669-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-258669-6
本体価格 1650円
NDC分類(8版) 493.76
NDC分類(9版) 493.763
件名 統合失調症
内容紹介 今では統合失調症と名称変更された病気「スキゾフレニア」は、伝統的に理性の病とされてきた。さらに魂の崩壊とも見られたこの病気の根底にあるものは何か。自らを「内臓の医者」と称する精神科医が見極めた、病の本態と人間の心の働き方。
著者紹介 1939年生まれ。千葉大学医学部卒業。医学博士。千葉県精神科医療センターの設立に参画、現在名誉センター長。公徳会佐藤病院顧問。精神科救急医療という分野の開拓者で、日本精神科救急学会初代理事長。主な著書に『統合失調症あるいは精神分裂病』(講談社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。