戦国史研究会/編 -- 岩田書院 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.4 /セン/ 00111886333 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22996671
書名 戦国期政治史論集
書名ヨミ センゴクキ セイジシ ロンシュウ
著者名 戦国史研究会 /編  
著者名ヨミ センゴクシ ケンキュウカイ  
巻次 西国編
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年 2017.12
頁数・図版 363p
大きさ 22cm
ISBN 4-86602-013-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86602-013-6
本体価格 7400円
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 戦国大名
内容細目 永禄六年・同七年の家康の戦い 平野明夫 著 戦国・豊臣大名徳川氏と形原松平氏 小川雄 著 松平家忠と連歌会 大嶌聖子 著 美濃国郡上安養寺と遠藤氏 小笠原春香 著 幕府奉公衆結城氏の基礎的研究 木下聡 著 中世後期における御一家渋川氏の動向 谷口雄太 著 戦国期管領の政治的位置 浜口誠至 著 細川晴元期京兆家の領国支配と守護職 山下真理子 著 足利義輝・義昭期における将軍御供衆一色藤長 木下昌規 著 足利義昭の「天下再興」と織田信長 柴裕之 著 大坂の陣豊臣方関連史跡の創出 下川雅弘 著 戦国期の石見における地域秩序と大名・国衆 浅野友輔 著 山科言継とその子女 山田邦明 著
内容紹介 実証に基づいた政治史を主題にした論考を、地域ごとに編集。西国編は、平野明夫「永禄六年・同七年の家康の戦い―三河一向一揆の過程」、大嶌聖子「松平家忠と連歌会─「家忠日記」の記述方法」、小笠原春香「美濃国郡上安養寺と遠藤氏」など13編を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。