キャス・サンスティーン/著 -- 勁草書房 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 317.9 /サン/ 00111825141 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22999850
書名 命の価値
書名ヨミ イノチノ カチ
副書名 規制国家に人間味を
著者名 キャス・サンスティーン /著, 山形 浩生 /訳  
著者名ヨミ サンスタイン キャス R. , ヤマガタ ヒロオ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2017.12
頁数・図版 270,62p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: VALUING LIFE
原書名 原タイトル:VALUING LIFE
ISBN 4-326-55079-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-55079-1
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 317.953
NDC分類(9版) 317.953
件名 費用便益分析
内容紹介 元ホワイトハウス高官が、規制行政と費用便益分析の実際を丁寧に解説。いまの均一な命の価値の評価は本当に適切なのか?それをめぐる学問的な考え方と、それがホワイトハウスでの規制審査プロセスでどう議論され、適用されていたかを示す。
著者紹介 【キャス・サンスティーン】1954年生。ハーバード大学ロースクール教授。専門・憲法行政法、環境法、法哲学、1978年ハーバード大学ロースクール修了。2008年から現職。2009年、ホワイトハウス情報規制問題局長に就任。著作として『実践行動経済学』(日経BP社、2009年、リチャード・セイラーとの共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。