アントワーヌ・ド・クルタン/著 -- 作品社 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 385.9 /クル/ 00111820467 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23001429
書名 クルタンの礼儀作法書
書名ヨミ クルタンノ レイギ サホウショ
副書名 十七、十八世紀フランス紳士淑女の社交術
著者名 アントワーヌ・ド・クルタン /著, 増田 都希 /訳  
著者名ヨミ クルタン アントワーヌ・ド , マスダ トキ  
出版地 東京
出版者 作品社
出版年 2017.12
頁数・図版 353p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: Nouveau traité de la civilité qui se pratique en France parmi les honnêtes gens
原書名 原タイトル:Nouveau traité de la civilité qui se pratique en France parmi les honnêtes gens
ISBN 4-86182-670-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86182-670-2
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 385.9
NDC分類(9版) 385.9
件名 礼儀作法
内容紹介 17、18世紀フランスの紳士淑女のあいだで「礼儀正しい」とされているふるまい方のルール、およびその精神を教える礼儀作法書を全訳。
著者紹介 【アントワーヌ・ド・クルタン】1622-1685。フランス、オーヴェルニュ地方のリオン生まれ、外交官。スウェーデンで、フランス語書簡担当の秘書官として長く務める。他の著書に『怠惰論』(1673)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。