小池 博史/著 -- 水声社 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 770.4 /コイ/ 00111805228 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23003029
書名 新・舞台芸術論
書名ヨミ シン ブタイ ゲイジュツロン
副書名 What is performing ARTS? : 21世紀風姿花伝
著者名 小池 博史 /著  
著者名ヨミ コイケ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 水声社
出版年 2017.12
頁数・図版 250p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:What is performing ARTS?
ISBN 4-8010-0314-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8010-0314-9
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 770.4
NDC分類(9版) 770.4
件名 演劇
内容紹介 演劇論でも舞踊論でもない世界的に類を見ない舞台芸術そのものに焦点を当てた論考。舞台芸術とは何か、そのあり方を根本的に探り、総合的舞台芸術作品の姿をあぶりだす。
著者紹介 1956年、茨城県生まれ。一橋大学社会学部卒業。舞台演出家。1982年から2012年までパパ・タラフマラ、以降「小池博史ブリッジプロジェクト」を主宰。主な著書として、『ロンググッドバイ―パパ・タラフマラとその時代』(青幻舎、2011年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。