津留見裕子/折り紙指導 -- 世界文化社 -- 2017.12

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 754 /ツル/ 00111799930 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23000815
書名 おりがみ百科
書名ヨミ オリガミ ヒャッカ
著者名 津留見裕子 /折り紙指導, 大迫ちあき /知育監修  
著者名ヨミ ツルミ ユウコ , オオサコ チアキ  
巻次 3・4・5才
出版地 東京
出版者 世界文化社
出版年 2017.12
頁数・図版 127p
大きさ 24cm
巻の書名 楽しく算数センスが身につく!
ISBN 4-418-17818-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-418-17818-6
本体価格 1100円
NDC分類(8版) 754.9
NDC分類(9版) 754.9
件名 折紙
内容細目 楽しく算数センスが身につく!
内容紹介 「かたち」や「かず」に興味を持ち、「さんすう」の世界に触れる工夫を多数織り込んだ折り紙作品を紹介。3・4・5才の発達に合わせた知育につながるポイントも紹介する。
著者紹介 【津留見裕子】日本折紙協会師範、幼稚園教諭。幼稚園教諭としての経験をもとに、子どもが折りやすいおりがみを創作している。保育雑誌などでも活躍中。著書に『おりがみよくばり百科』(ひかりのくに)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。