仁科 邦男/著 -- 草思社 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /サイ/ 00111797240 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22993067
書名 西郷隆盛はなぜ犬を連れているのか
書名ヨミ サイゴウ タカモリワ ナゼ イヌオ ツレテ イルノカ
副書名 西郷どん愛犬史
著者名 仁科 邦男 /著  
著者名ヨミ ニシナ クニオ  
出版地 東京
出版者 草思社
出版年 2017.12
頁数・図版 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2312-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7942-2312-8
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
件名
個人件名 西郷, 隆盛(1827-1877)(00064796)
内容紹介 日本史上最大の愛犬家、西郷隆盛。幕末京都では芸者に目もくれず、犬と鰻飯。維新後は政局から離れ、犬を引き連れ、狩り、温泉ざんまい。そして、西南戦争には犬連れ出陣。謎多き男の胸の内を、犬関連史料から探る。
著者紹介 1948年東京生まれ。70年、早稲田大学政治経済学部卒業後、毎日新聞社入社。2001年、出版担当出版局長。05年から11年まで毎日映画社社長を務める。動物文学会会員。ヤマザキ学園大(動物看護学部)で「動物とジャーナリズム」を教える(非常勤講師)。著書に『九州動物紀行』(葦書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。