山本 謙治/著 -- 講談社 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 648.2 /ヤマ/ 00111815401 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22998307
書名 炎の牛肉教室!
書名ヨミ ホノオノ ギュウニク キョウシツ
著者名 山本 謙治 /著  
著者名ヨミ ヤマモト ケンジ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2017.12
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2456
ISBN 4-06-288456-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-288456-3
本体価格 800円
NDC分類(8版) 648.2
NDC分類(9版) 648.25
件名 牛肉
内容紹介 「松阪牛」と「米沢牛」の味の違いは?「A5」ランクは美味しいの?熟成肉は腐敗した肉?本物の牛肉を食べたい人のための教養本。著者が厳選した「美味しい牛肉を食べられる販売店・飲食店リスト」つき。
著者紹介 1971年、愛媛県に生まれ、埼玉県で育つ。農畜産物流通コンサルタント、農と食のジャーナリスト。1992年、慶應義塾大学環境情報学部在学中に、畑サークル「八百藤」を設立し、キャンパス内外で野菜を栽培する。同大学大学院修士課程修了後、野村総合研究所、青果流通のシフラを経て、2004年、グッドテーブルズを設立。ブログ「やまけんの出張食い倒れ日記」を運営。著書に、『日本の「食」は安すぎる 「無添加」で「日持ちする弁当」はあり得ない』(講談社+α新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。