清水 一朗/著 -- 青蛙房 -- 2017.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /シミ/ 00111794744 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22994455
書名 昭和の落語家群像
書名ヨミ ショウワ ノ ラクゴカ グンゾウ
副書名 有楽町界隈の十年
著者名 清水 一朗 /著  
著者名ヨミ シミズ イチロウ  
出版地 東京
出版者 青蛙房
出版年 2017.11
頁数・図版 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-7905-0282-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7905-0282-1
本体価格 2100円
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
件名 落語家//歴史//昭和後期
内容紹介 昭和30年代の“落語の黄金期”に観聴きした名人上手の師匠方や競い合う若手たちの姿。「落語研究会」「若手落語会」「落語勉強会」の三つの会の実際の様子を、当時の資料もとりまぜて、著者が体験的に語る。
著者紹介 1934年、栃木県宇都宮市生まれ。歌舞伎・落語研究家、落語作家。旧・落語を聴く会主宰。旧・歌舞伎学会運営委員。主な著書に『鬼の涙』(私家版)、『落語・歌舞伎あわせ鏡』(三一書房)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。