黒澤 節男/著 -- 太田出版 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 015 /クロ/ 00111784912 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23063210
書名 Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 =
書名ヨミ キュー アンド エー デ マナブ トショカン ノ チョサクケン キソ チシキ
副書名 Q&A on Copyright:Essential Knowledge for Librarians
著者名 黒澤 節男 /著  
著者名ヨミ クロサワ セツオ  
版表示 第4版
出版地 東京
出版者 太田出版
出版年 2017.12
頁数・図版 192p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 ユニ知的所有権ブックス・NO.22
一般注記 欧文タイトル:Q&A on Copyright:Essential Knowledge for Librarians
ISBN 4-7783-1607-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7783-1607-5
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 015
NDC分類(9版) 015
件名 著作権//日本
内容紹介 図書館職員は著作権思想の最高の伝道者でなければならない。著作権制度の基本、図書館と著作権などを取り上げる。平成24年・26年著作権法改正対応、写り込み等制限規定の追加、第3版発行後の審議会解釈の確定など、最新情報満載。
著者紹介 1941年長野県生まれ。早稲田大学第一法学部卒業。元九州大学大学院芸術工学研究院教授、元九州大学図書館研究開発室特別研究員。専門は図書館に関わる著作権問題。著書『Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識』(太田出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。