小川 剛生/著 -- 中央公論新社 -- 2017.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.24 /ヨシ/ 00111787708 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22979582
書名 兼好法師
書名ヨミ ケンコウ ホウシ
副書名 徒然草に記されなかった真実
著者名 小川 剛生 /著  
著者名ヨミ オガワ タケオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2017.11
頁数・図版 244p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2463
ISBN 4-12-102463-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102463-3
本体価格 820円
NDC分類(8版) 910.24
NDC分類(9版) 910.24
個人件名 吉田, 兼好(1282-1350)(00272639)
内容紹介 現在広く知られる兼好法師の出自や経歴は、没後に捏造されたものである。同時代史料をつぶさに調べ、「徒然草」を再解釈。無位無官のまま、自らの才知で中世社会を渡り歩いた「都市の隠者」の正体を明らかにする。
著者紹介 1971年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部国文学専攻卒業、同大学院博士課程中退。熊本大学助教授、国文学研究資料館助教授、2007年准教授、09年慶應義塾大学文学部准教授を経て、16年より教授。著書『二条良基研究』(笠間書院)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。