検索条件

  • 著者
    木村点
ハイライト

深谷 幸治/著 -- 吉川弘文館 -- 2017.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.47 /フカ/ 00111783250 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22980144
書名 織田信長と戦国の村
書名ヨミ オダ ノブナガト センゴクノ ムラ
副書名 天下統一のための近江支配
著者名 深谷 幸治 /著  
著者名ヨミ フカヤ コウジ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.12
頁数・図版 218p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 歴史文化ライブラリー・457
ISBN 4-642-05857-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05857-5
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 村落//滋賀県//歴史//中世
個人件名 織田, 信長(1534-1582)(00624313)
内容紹介 東海から畿内周辺におよぶ広範囲を支配した織田信長。その地域支配はいかなる形で行われたのか。近江を事例に、信長の支配開始や各郡を管轄した佐久間信盛・柴田勝家の行政、地域寺院の役割、信長直領増加と明智光秀の立場などを解明する。
著者紹介 1962年、東京都に生まれる 1996年、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学 現在、帝京大学文学部教授、博士(史学)主要編著書『戦国織豊期の在地支配と村落』(校倉書房、2003年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。