飯田 隆/著 -- 筑摩書房 -- 2017.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 104 /イイ/ 00111781164 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23006173
書名 新哲学対話
書名ヨミ シン テツガク タイワ
副書名 ソクラテスならどう考える?
著者名 飯田 隆 /著  
著者名ヨミ イイダ タカシ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2017.11
頁数・図版 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-84314-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-84314-2
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 哲学
内容紹介 「よい・悪い」に客観的な基準はあるか?人工知能は人間と同じように思考することができるのか?「知っている」とはどういうことか?ソクラテスと古代の偉人たちが甦り、永遠不滅の哲学的超難問を徹底討論する。
著者紹介 1948年北海道生まれ。主に言語と論理にかかわる問題を扱ってきた哲学者。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。現在、日本大学文理学部教授。慶應義塾大学名誉教授。著書に『言語哲学大全』(全4巻、勁草書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。